もの

Category

COLOR OF RAIN & LIGHTS.

COLOR OF RAIN & LIGHTS.
Made in ShigaのRecycleせっけん「BIWACCA」
洗ってできる未来のセンタク  Made in ShigaのRecycleせっけん「BIWACCA」 ーせっけんから暮らしを変えるー そんな思いで集まり、「洗ってたのしいせっけん」づくりに乗り出したBIWACCA。   琵琶湖+循環(わっか)=BIWACCA(びわっか) びわ湖と繋がり、循環する暮らしを育みたい...
いいことあるかも♪ 開運 「家訓手ぬぐい」
  近江商人のふるさと東近江市。   五個荘竜田町にある近江商人博物館では、てんびん棒一本で全国を行商し、 立身出世を夢見た近江商人の暮らしや文化を知ることができます。   その近江商人博物館からこのたび、新しいミュージアムグッズとして 「家訓てぬぐい」が発売されました!   東...
“茶は政所”奥永源寺 幻の味 政所平番茶!
    ♪夏も近づく八十八夜 新茶の季節です。     東近江市には 「宇治は茶所、茶は政所」と詠われる 有名なお茶の産地があります。 そんな東近江市奥永源寺地区特産の茶葉を使用した 「政所茶」がペットボトル飲料になりました!   「政所平番茶」 JAグリーン近江から発...
“砂糖大根” 使用! 純国産の芋けんぴ
新商品のご紹介です。 North Colors 純国産芋けんぴ ◎九州産『さつまいも』使用 ◎国産『米油』使用 ◎北海道産『砂糖大根』使用 科学調味料・合成保存料・着色料・香料を一切使用していない安心安全はおやつです。 砂糖大根糖と、芋本来の自然な甘さがとても美味しいです。 また、お子様が大好きなアイスに添えて食べても...
東近江市の「森と水ブランディング」という新ジャンル!
日本の「モノ」、「コト」、「場所」、「人」の魅力を再発見する雑誌。 " Discover Japan " 今回の2017年4月号には、 東近江市の「森と水ブランディング」という新ジャンル と題した東近江市の取り組みが掲載されているんです!   今号は、特別にMitteでも販売しております。 是非、お近くの書店...
マーガリン、ショートニング、不使用の無添加ラスク!
カリッとした食感で1枚食べたらとまらない美味しさ‼︎ ノースカラーズ 北海道牛乳ラスク・かぼちゃラスクを入荷しました。 このラスクの特徴は、 原料すべて純国産! マーガリン ショートニング 不使用! 乳化剤、香料、着色料、酸化防止剤、無添加なんです! 素材にこだわった本物の味が楽しめます(*^^*) 北海道牛乳ラスクは...
甘さ控えめで噛むほどに風味が深まるオーガニックミューズリー!
Mitte Pop Up
本日ご紹介する商品は朝食シリアル【オーガニックミューズリー】です。 プレーンとファイバーの2種類です‼︎   有機オート麦をベースに栄養豊富な雑穀・キノア・クランベリー(ファイバーのみ)などが入っています。 ミネラルやビタミン、食物繊維などバランスよく含まれています。 ※上記写真はファイバー 甘さ控えめで、ザ...

LOCATION