COLOR OF RAIN & LIGHTS.

COLOR OF RAIN & LIGHTS.

東近江おうちごはん レストランマーガレットテラス

東近江おうちごはん レストランマーガレットテラス

東近江市妹町にあるあいとうマーガレットステーション。

地元の人だけでなく、県外からの観光客も訪れる、道の駅です♪

その中にあるのが、レストラン マーガレットテラスさん。
2年前に、リニューアルして、
ランチビュッフェとティータイムが楽しめる、
とってもおしゃれな空間になりました♪

普段は、観光に来る方や、主婦の方、「あいとう直売館」にお買い物に来た方、
などなど様々なお客様が、ランチを楽しんでいます。

コロナウィルス感染拡大防止のため、店舗営業を臨時休業していましたが、
6月3日より、ランチビュッフェのみ営業を再開することになりました。

4月22日より、マーガレットテラスさんでは、
屋外にて、テイクアウトで4種類のお弁当の販売が行われています。

テラス弁当 800円

7種のおかずと2種のごはんの入った、贅沢なお弁当です♪
どのおかずも、シェフ自慢のお料理たち!!
後ほど、細かく解説したいと思います。

パスタ弁当 650円

ビュッフェでも大人気のパスタと、サラダのセットです。
お弁当を予約注文される場合は、好みのものを言っていただければ、
対応させていただけるとのこと。

米粉唐揚げ弁当 650円(単品 300円)

米粉を衣に使った唐揚げのお弁当。
リニューアル前の、レストランマーガレットの頃からの人気メニュー!!

カレー弁当 700円

地元野菜をふんだんに使った、ヘルシーなカレー✨
タイカレーをイメージしていて、とってもスパイシー。
辛いけど、生クリームやはちみつが入っているので、まろやか。
らっきょうの代わりに、
マーガレットテラス自慢の自家製ピクルスがついています♪

それでは、ここで、お店の自慢のお料理が詰まった、テラス弁当から見る、
マーガレットテラスの魅力をお伝えします!!

左上から…

チャーハン

中国の代表的なミックススパイス、五香粉(ウーシャンファン)を使った
スパイシーなチャーハン。
他では、なかなか味わえない1品です♪

隣が…

オムレツ

小松菜の入った、クリーミーなオムレツです✨

そして、隣はごはん。
2段目にいって、

トマトシチュー

トマトだけでなく、ブロッコリー、にんじん、じゃがいも、鶏肉など
具だくさん!トマトの”こく”が、生きてます♪

おからハンバーグ

人気の、おから100%のヘルシーハンバーグ。
和風なのかと思いきや、トマトソースと粉チーズで、
ちょっとイタリアンな感じ♪

永源寺こんにゃくのひじき

東近江の特産品の1つ、永源寺こんにゃくの入ったひじき。
他にも、なす、パプリカ、ズッキーニと、珍しい具材が!!

3段目にいって…

切り干し大根

味付けは、洋風オリーブオイルとポン酢!!
和と洋がコラボした、オリジナルの切り干し大根。
なす、パプリカ、ズッキーニが入っています♪

マカロニポテトサラダ

カレー粉、ブラックペッパー、クミンで味付けた、
ちょっぴりスパイシーなポテトサラダ。

野菜と大麦のタブレ

店長おすすめ!!
タブレとは、フランスの国民食で、世界一小さなパスタ「クスクス」を使った、
サラダのような料理です。
そこに、ニンジンのラぺ(細くすりおろして、
ドレッシング・オリーブオイル・ビネガーで和えるサラダ)を添えています。

この他にも、ビュッフェでは、シェフこだわりの様々なお料理がお楽しみいただけます。

また、店内の大きな窓や、テラス席からは、愛東の自然あふれる景色もお楽しみいただけます!!
目の前の畑には、春は菜の花、夏はひまわり、秋はコスモスがきれいに咲きます✨
ぜひ、四季折々の愛東の魅力をお楽しみください♪

ビュッフェランチ、料金は、60分食べ放題で
大人(中学生以上) 1,680円
小学生        880円
幼児(3才以上) 500円
3才未満       無料

6月3日より、11:00~15:00までの、ビュッフェランチのみ営業再開します。

ぜひ、足をお運びください♪

マーガレットテラス

住所 :滋賀県東近江市妹町184番地1
    (あいとうマーガレットステーション内)
電話 :0749-46-1110
営業時間:11:00 ~ 15:00(ビュッフェタイム)最終受付14:00
     15:00 ~ 17:00(ティータイム)オーダーストップ16:30
定休日:火曜日
Facebook:
https://www.facebook.com/yasaibuffet/

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

LOCATION