COLOR OF RAIN & LIGHTS.

COLOR OF RAIN & LIGHTS.

フランス料理 ぎんぎん

フランス料理 ぎんぎん

今回は八日市ロイヤルホテルの近くにある、フランス料理ぎんぎんさんに取材に行ってきました

ぎんぎんという名前の由来は、店主の小林シェフが、うおぎんの次男であること、

きょんきょん(小泉今日子)のファンであること

“ん”の文字が上昇志向の形をしていることから

店の前には、小林シェフがウサギ年であることを象徴する、ウサギの看板が立っています

うおぎんさんは和食を中心に長男の方が営業され、

小林シェフは、八日市ロイヤルホテルができたときにシェフとして働いたことがきっかけで

フランス料理に魅了され、フランス料理店を開業され9月で28周年を迎えられます

他店のフランス料理と違うのは、お箸でも楽しめるフランス料理

もちろんパンもありますが、ご飯を注文することもできます

ワインとの相性が気になりますが、フランス料理にもご飯を使ったメニューがあるため、もちろん合うとのこと

小林シェフがJ.S.A認定シニアソムリエ資格をお持ちなため、料理に合ったワインを提供してくださいます

ワインが飲めない方でも、ノンアルコールワイン、ソフトドリンクがあるため美味しくいただけます

コース料理、アラカルトメニューが充実していますが、おすすめのメニューは

きのこのクリームスープパイ包み

こちらは創業して以来、7万食を突破した看板メニューです

モッツァレラチーズを入れたスープも大好評

そして、フォアグラのソテー

活けオマール海老のロースト

小林シェフがスイーツ好きでデザートも楽しんでほしいと5種類のデザートとソースで自家製デザートの盛り合わせもあります

おすすめのワインは、永源寺にあるヒトミワイナリーさんとコラボしたハウスワイン

ボトルに描かれた絵は、ジョージ朝倉さんという漫画家の絵があり、気に入ったワインは持ち帰りも可能

5月中はテイクアウトもされています

1つの弁当でコース料理を堪能できるよう品数も多い、フレンチ弁当です

メニューは20種類のメニュー、そして自家製のデザートが540円

ワインもカップワイン(120ml)が540円

魚、肉、フォアグラなどを使った弁当です

予約は、当日10時までに連絡で11:30、12:00のお渡し、

夜は、16時までの連絡で、17:30、18:00のお渡し

そして朗報です

5月27,28日は一人親家庭のお客様限定で先着20人前の弁当が無料になります

ぎんぎんさんのHP,Facebook、TELでご予約お願いします

また、滋賀の生産者さんを応援するべく、小林シェフはYouTubeも開設

「ぎんちゃん・しげやんの滋賀グルメ応援チャンネル」

https://www.youtube.com/channel/UCcl3lRqA6kzyEYFRVeF8PoQ

ぜひチャンネル登録して、見てみてください

東近江市妙法寺町875-1アーバンリバティ1F

0748-22-7856

ランチ11:30~14:00(L.O)

ディナー17:30~21:30(L.O)

定休日 月曜日(祝日の場合は翌日)

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

LOCATION