COLOR OF RAIN & LIGHTS.

COLOR OF RAIN & LIGHTS.

近江商人の街並み:湖香六根(うかろっこん)

近江商人の街並み:湖香六根(うかろっこん)

今回は、五個荘川並町にあるみず、湖香六根(うかろっこん)さんへ取材に行ってきました

店名の湖香には、伏見稲荷神社に奉られている穀物の神様「ウカノミタマノカミ」

五感を超えた第六感で感じながら、ゆったりとした時間を過ごしながら、ゆっくり食事を味わえる場所となっている

川並町の場所を選ばれたのは、近江商人の街並みとよしぶきの屋根があることから

現在は、瓦の屋根になっていますが、いつかまたよしぶきの屋根になるかもしれません

食材は滋賀の食材にこだわり、近江牛、鹿、猪、すっぽん、赤こんにゃく、近江野菜などをふんだんに使用している

今獲れるものを扱うからこそ、食材は数日で変更になることもある

通常営業ならば、11:30~16:00(L.O14:30)で、3、800円~5,000円のコースが

夜の部18:00~で、6,000円~10,000円のコースで料理は8品

他にもかまどでご飯や近江牛の糠漬け棚田膳などもある

テイクアウトのお弁当は、竹皮で包まれていることもあり、暑さから食中毒なども考慮し6月末までの販売

竹皮弁当は、800円と450円

食べることは生きること、命をちょうだいしていることを大切に感じさせてくれる

湖香六根さんにぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか

湖香六根さんには駐車場が数台止められますが、街並みも楽しめますので、

お近くの三方ぷらざの駐車場に止め、ゆっくりと歩きながら湖香六根さんへ行ってみてはいかがでしょうか

右側駐車場
右側:店舗

お店は、弁当も含め完全予約制、3つ以上の注文から承ります

これからオンラインでの予約もできます

またびわこ放送のHPから、Good Signのページに行くと、動画もありますのでぜひ見てみてください

湖香六根

東近江市五個荘川並町713

TEL0748-43-0642

定休日:火曜日、水曜日

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

LOCATION